映画       スター・ウォーズ、ついに完結しましたね。       今更ながら感想書きます。       ネタバレを含むので未鑑賞の方はご注意を!             解説    「スター・ウォーズ」の新たな3部作としてスタートした「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(2015)、「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」(17)に続く3部作の3作目。「スター・ウォーズ」サーガのエピソード9にあたり、1977年のシリーズ1作目から計9作品を通して語られてきたスカイウォーカー家の物語が完結する。「フォースの覚醒」を手がけたJ・J・エイブラムスが再びメガホンをとり、主人公のレイを演じるデイジー・リドリーほか、ジョン・ボイエガ、アダム・ドライバー、オスカー・アイザックら3部作の主要キャラクターを演じてきたキャストが集結。初期3部作の「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」(80)、「スター・ウォーズ ジェダイの帰還」(83)に登場した、ビリー・ディー・ウィリアムズ演じるランド・カルリジアンが再登場するほか、シリーズを通して重要な役割を担ってきた、16年12月に急逝したキャリー・フィッシャー演じるレイア・オーガナも、「フォースの覚醒」製作時に撮影されていたものの未使用だった映像を用いて登場する。     映画.com より       完結…といいますか、       どうにか終わった…       無理やり終わらせた…       ってのが最初観た時の感想です。       ポスターに書いてある「ーすべて終わらせる」はディズニーの心の声だったのかなってきがしますね。      レビューも批判的なものが結構ありますが    本作スカイウォーカーの夜明けだけ観たら、よくやり切ったっていう印象です。    なんとか最低限の辻褄は合わせた…     確かに、展開は超早いです。    都合もいいです。    ピンチだと思ったらすぐに解決します。(笑)    けど、それも前作の最後のジェダイので起こったことに対しての言い訳やら辻褄合わせをしないかんので、仕方ないっすよ。    パルパティーンとかも急に出てきたもん。    1話でこれをちゃんと仕切り直さないかんし    レイがパルパティーンの孫でショックで立ち直るくだりもいるし    カイロ・レンの改心もいるし    やることいっぱいなん...
 
 
コメント
コメントを投稿